お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年08月29日 15:23:04
10月の給食献立表
10月の給食献立をお知らせします。ご確認ください。 10月献立表
2025年08月27日 20:20:33
2学期始業における熱中症予防対策について(お願い)
相模原市教育委員会より、2学期始業における熱中症予防対策について、 ご家庭に特にお願いしたいことの通知が届いています。 ご確認いただければと思います。 保護者様へのお願い
2025年08月22日 16:22:32
長期休業明けに向けた生徒、保護者への文部科学大臣メッセージ
長期休業明けに向けた、生徒または保護者への文部科学大臣メッセージが届いています。 ご一読ください。 生徒向け  保護者向け

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月01日 17:18:30
相模原市総合体育大会陸上競技の部
8月30日(土)市総合体育大会陸上競技の部がギオンアリーナで開催され、共和中からも、走り幅跳び競技に選手が1名参加しました。 うだるような猛暑の中での開催でしたが、選手は完璧なパフォーマンスをみせ、自己ベストを大きく上回る記録を決勝の三本目で叩き出し、相模原市2位という成績で県大会への出場を決めました。 本当におめでとうございます。また次の県大会でも悔いの残らないよう全力を出し切ってほしいと思い
2025年08月27日 17:01:42
第2回小中一貫の日
8月27日、今年度2回目となる小中一貫の日が共和中学校で行われました。 前回に引き続き今回も、9年間の学びの連続性を意識し、この中学校区で児童生徒に身に着けさせたい資質について、教科ごとに分かれて話し合いました。 この日話し合われた内容を、今後の授業づくりに活かしていきたいと思います。
2025年08月25日 10:01:47
2学期始業式
8月25日(月)、2学期の始業式が行われました。 連日続く猛暑への対策として、体育館ではなく各教室へのテレビ放送という形で実施しました。 まず校長先生からのお話があり、続いて、各学年の代表生徒から、2学期に向けての抱負が発表されました。どの生徒も、新学期への意気込みが感じられる素晴らしいスピーチでした。 また、夏休み中に活躍した同好会活動や英語スピーチコンテスト等の表彰披露も行われました。 始業
2025年08月25日 07:47:30
新田稲荷神社奉納演芸
8月24日、共和中合唱同好会は、地域の新田稲荷神社で行われた奉納演芸に参加し、素敵な歌声を披露しました。 夕暮れ時、涼やかな風が吹く境内に、生徒たちの美しいハーモニーが響き渡ります。練習の成果を発揮し、心を一つにして歌い上げる姿はとても素晴らしかったです。 神社の厳かな雰囲気と、生徒たちの歌声が溶け合い、地域の方々にとっても、忘れられない素敵な夏の思い出になったのではないでしょうか。
2025年08月21日 19:22:02
民生児童委員、保護司、教職員の懇談会
8月21日、本校の図書室で民生児童委員、保護司、そして小中学校の教職員による懇談会が行われました。 この会は、私たち教員だけでなく、地域の子どもたちを見守ってくださっている専門家の皆さんが一堂に会し、情報や意見を交換する貴重な機会です。 「地域全体で子どもたちを支える」という共通の思いのもと、参加者からは日々の活動で見える子どもたちの様子や、学校と地域が連携してできることなど、活発な意見が交わさ

INFORMATION

相模原市立共和中学校
〒252-0234
神奈川県相模原市中央区共和1-3-10


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 147782
今月のアクセス 393
今週のアクセス 502
先月のアクセス 4030
先週のアクセス 1315
昨日のアクセス 174
今日のアクセス 7
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。