ブログ


検索
カテゴリ:同好会
女子ハンドボール部、手に汗握る接戦を制し初戦突破!

同じく真夏の日差しの下、女子ハンドボール部も、共和中会場で総合体育大会の初戦に挑みました。
手に汗握る展開となったこの試合、選手たちは最後の最後まで諦めず、1点差というギリギリの状況で辛くも勝利を掴み取りました!
序盤から一進一退の攻防が続き、緊迫した時間が流れました。
しかし、選手たちは持ち前の粘り強さを発揮し、苦しい時間帯も声を掛け合い、全員で戦い抜きました。
この勝利は、チームの絆と精神力の強さを示すものです。次戦もこの勝利を自信に、全力で挑みます!

暑い中、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

image (5)

image (7)

image (8)

image (9)

image (10)

公開日:2025年06月30日 21:00:00

カテゴリ:同好会
男子ハンドボール部、総合体育大会初戦を快勝!

夏の太陽が照りつける中、男子ハンドボール部が総合体育大会の初戦に挑みました。
会場は共和中学校で、真夏の日差しにも負けない熱い応援の中、戦いが繰り広げられました。
選手たちは終始リードを保ち続け、見事な快勝を収めました!
練習の成果を存分に発揮し、選手たちの成長が光る素晴らしい試合でした。
この勢いを次戦にも繋げ、さらなる高みを目指して頑張ってください!

暑い中、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

image

image (1)

image (2)

image (3)

image (4)

公開日:2025年06月30日 21:00:00

カテゴリ:同好会
令和7年度 総合体育大会 軟式野球の部、初戦突破!

6月28日(土)大野南中学校 校庭にて、総合体育大会 軟式野球の部 1回戦が行われ、東海大学附属相模高等学校中等部を相手に、5対4で勝利しました。
試合は初回に先制点を許す苦しい展開でしたが、選手たちは相手の雰囲気にのまれることなく、常に前向きな声をかけ合い、集中力を切らさずに戦い抜きました。エラーが出ても仲間を励まし、各自が広い視野を持って自分のポジションを全うする姿は、まさにチーム一丸。厳しい状況下でも集中力を保ち続け、最後まで粘り強く戦い抜いた選手一人ひとりの成長を感じられた一戦でした。じっくりと球を選び、狙いすましてヒットを放つ選手も増え、日頃の練習の成果が存分に発揮された試合でした。次戦もこの勢いのまま、チーム一丸となり戦っていきます。保護者の皆様、熱い応援ありがとうございました。

s-○CIMG2160

s-○CIMG2109

s-○CIMG2143

s-○CIMG2150

s-○CIMG2180

公開日:2025年06月28日 16:00:00
更新日:2025年06月30日 21:31:42

カテゴリ:同好会
中学校通信陸上競技神奈川県大会 県央予選会

5月31日、6月1日の2日間にわたり、通信陸上競技神奈川大会県央地区予選会がギオンアリーナで開催され、共和中からも、走り幅跳び競技に選手が1名参加しました。

激しい雷雨の影響で、2時間遅れで競技が始まりました。また気温も低く、選手はコンディションを整えるのに非常に苦労しました。
結果は残念ながら上部大会に残ることができませんでしたが、次の大会に向けて、気持ちを切り替えていってほしいと思います。

image (1)

image (3)

image (2)

image

公開日:2025年06月02日 08:00:00

カテゴリ:同好会
バレーボール春季大会

4月26日、共和中体育館でバレーボール春季大会が開催され、本校のバレーボール同好会もこれに出場しました。
共和中は一回戦目から順調に勝ち続け、好調なスタートを切ることができました。
県中学校バレーボール選手権大会への出場を目指し、選手顧問一丸となって頑張っています。

お忙しい中、応援にお越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

image (1)

image (4)

image (2)

image

image (3)

公開日:2025年04月28日 10:00:00

カテゴリ:同好会
同好会入部受付が行われました

本日7時40分から同好会入部受付が行われました。
本部及び役員の保護者の皆さまには、朝早くからお集まりいただき準備をしていただきました。
本当にありがとうございました。
生徒は、今年一年間頑張る覚悟で、入部届や継続届けを受付に提出していました。

image

image (3)

image (1)

image (2)

公開日:2025年04月24日 18:00:00
更新日:2025年04月24日 19:14:48

カテゴリ:同好会
吹奏楽同好会定期演奏会

同じく3月23日(日)吹奏楽同好会定期演奏会が、本校体育館で開催されました。
こちらも1年生から3年生までが一緒に演奏する最後の機会となりました。
第一部は、TBSこども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会で演奏した曲から、素敵なアンサンブルも披露され、圧巻のステージでした。

第二部では、『ドラゴンクエスト序曲』から『ケセラセラ』まで、なじみのある曲が演奏され
最後のアンコールは共和中吹奏楽部おなじみの『ヤングマン』で拍手喝さいの中、幕を閉じました。

image (5)

image (7)

image (9)

image (6)

image (8)

公開日:2025年03月24日 22:00:00

カテゴリ:同好会
合唱同好会定期演奏会

3月23日(日)合唱同好会定期演奏会が、本校体育館で開催されました。
これが1年生から3年生までが一緒に合唱する最後の機会となりました。
第一部は『グラウンドエスケープ』から『やさしさに包まれたなら』まで、素晴らしい合唱曲が暖かい春風に乗って、共和中にさわやかに響き渡りました。

休憩をはさんで第二部ではミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」が披露され、
『私のお気に入り』『ドレミの歌』『エーデルワイス』など数々の名曲が歌われました。とても素晴らしい演奏会となりました。

image (3)

image (4)

image (2)

image (1)

image

公開日:2025年03月24日 22:00:00

カテゴリ:同好会
小・中学校音楽発表会に出演しました!その1

11月23日(土)に小・中学校音楽発表会が相模原市民会館で行われました。そのトップを飾ったのは共和中合唱同好会でした。会場にいる人たちにも馴染みのある2曲「COSMOS」と「小さな世界」を歌いました。透き通るような歌声が会場いっぱいに響き渡る素敵なステージでした。合唱同好会の皆さんお疲れ様でした!お忙しい中、会場にお越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

061126合唱同好会

061126合唱同好会②

061126合唱同好会③

061126合唱同好会④

061126合唱同好会⑤

公開日:2024年11月26日 18:00:00

カテゴリ:同好会
市秋季大会 バドミントンの部(男子団体戦)その2
バドミントン男子8

バドミントン男子9

バドミントン男子10

バドミントン男子11

バドミントン男子12

続きです。

公開日:2024年10月28日 17:00:00
更新日:2024年10月28日 18:31:45